トップページ > 理事長日記
理事長日記
親子教室 とても盛況でした
2008.12.20 20:42
クラブ22 セミナー と year-end-party
2008.12.13 22:56
小宮山先生談:Dr.ブローネマルクは 試行錯誤を繰り返し安全と思われるプロトコール(最初の手順)を作り上げました。その試行錯誤の思いを受け継ぐことも私たちクラブ22のメンバーには大切なことでしょう。
v
7日座談会 ブローネマルク先生からのメッセージ
2008.12.07 20:17
治療が大工仕事と異なると考えるならば、術式を行う前に先達が教えてくれた臨床経験を信頼し、予期せぬ問題に対してその知識を持つよう、また永年恩恵に浴された患者の意見に耳を傾けてください。 それが医学です。 ペル・イングヴァール・ブローネマルク 訳小宮山 メッセージを小宮山先生よりご紹介頂きました。
インプラント臨床座談会 小宮山先生をお迎えして in 心斎橋診療所
2008.12.06 20:43
12月6日(土)は「即日過重」のライブオペを。7日(日)は座談会を。
受講頂いた方々から「日頃の疑問が解消してスッキリとしました。充実したセミナーでした」と好評を頂きました。
今後とも明日の臨床に役立つ講習会を開催してまいります。お楽しみください。
小宮山先生にこの場をおかりしてあらためお礼申し上げます。
快晴の心斎橋診療にて 診療所 オペ室モニター前 7日 セミナー室風景
LiCCAラボ代表で谷本一道くん。世界最高レベルの技工です。 お好みでひとときを
衛生士竹内輝香、池本慎子くん「メインテナンスについて」「衛生士の役割」を講演
クラブ22会員証ができました。
2008.12.02 14:13
スウェーデン王室御用達の『KOSTA BODA』社製、Bertil Vallinen氏のデザイン。
タイトルは「Flying high」
ブローネマルク先生と小宮山先生のサインが刻印されています。
刻印は難しく、全国の工芸社を探し京都の工芸社1社が請けて頂いたようです。
「Flying high」名のようにメンバーがさらなる飛躍をし小宮山先生のお気持ちを受けとめ、患者さんにその気持ちをご提供できるよう励みたいと思います。
ブローネマルク先生と小宮山先生に感謝申し上げます。
12月1日 御堂筋は黄色のじゅうたんが敷かれています。
2008.12.01 9:54
今日から12月。御堂筋は紅葉に輝いています。機会ありましたら定期検診等にお越し頂きウィンドーショッピングなど秋をご散策ください。今年最後の月、素敵な月の始まりです。
治療中見えます風景に緊張をほぐして頂けますように